menu

フェレットの飼い方~初心者の飼育法~

おしっこをしなくなった

フェレットの健康を確認し、病気やケガを早期発見、早期治療を行うためには、便や尿の確認をすることもオススメですが、排尿、排便時の行動もチェックするといいでしょう。

オシッコが出にくい

フェレットは、お水をたくさん飲みますので、その分オシッコもたくさんします。
しかし、いつもとは違っておしっこの量が少なかったり、排尿をしずらそうにしている、若干痛がる素振りを見せた場合には、何かが詰まって、排尿を阻害している事が考えられます。

排尿が完全に止まってしまうとフェレットは確実に数時間で死亡すると言われていますので、すぐに対処しなければなりません。
フェレットと人間の泌尿器系はほぼ同じような作りになっています。

腎臓という場所で、尿をつくり、尿管を通って膀胱に流れます。
膀胱に溜まっている尿は、その下にある括約筋という筋肉が緩むことで、尿道を通りオシッコとして排泄される仕組みになっています。

この機能のいずれかに問題があると、尿はスムーズに排泄されず、詰まってしまいますので、尿毒症になるのです。
万が一つまりが確認された場合には、カテーテルによる手術が行われますが、小さなフェレットの体に大きな負担をかけてしまいますので、手術をするにしても大変危険なのです。

特にオスのフェレットの陰茎は骨にゆがみがありますので、陰茎から膀胱にカテーテルを通すのは、大変むずかしいと言われています。

フェレットを専門のしている医師が少ない中、スムーズな手術に対応できる病院がすぐに見つかるとは限りません。
その為症状がひどくなる前に、速やかに治療をうけるようにしましょう。

フェレットの尿結石

性別問わず、フェレットには、尿道の閉塞を引き起こす事があります。
粘液や結晶、結石によるものですが、尿結石の場合は、植物性のタンパク質の過剰摂取によるものがほとんどです。

粗悪なフードの場合動物性のタンパク質を上回る植物性たんぱく質配合が多く、その為膀胱の感染症が発生します。

フェレットの前立腺肥大

オスのフェレットはメスに比べると排尿困難のリスクが高くなります。
副腎腫瘍のあるオスのフェレットは、ホルモンの過剰分泌が生じ、前立腺肥大による尿道圧迫があります。

発情期になるとテストステロンというホルモンが異常分泌をおこない、その為尿道閉塞だけでなく、脱毛症や体重の減少といった他の症状も同時に確認されます。

症状を改善するためには、外科手術が必要となりますので、いつもとは違う排尿行動が見られた場合には、すぐに病院で検査を受けるようにしてください。


フェレットの臭い対策!消臭剤だけではダメな理由!
フェレット用品通販サイト


関連記事

Top